この1年で “医学部医学科合格” を決める!
- 大阪本部校
- 神戸校
あなただけの医学部受験指導を
フルサポートで!




お問い合わせいただいた方に
先着順で「医学部入試分析資料」プレゼント

※表紙写真協力:朝日新聞社

何が何でも医学部に合格したい受験生を、
勉強面のみならず生活面やメンタル面など、
あらゆる面から徹底的にサポートするのが「MEDIC名門会」
他塾との大きな違いは、カリキュラムを作って終わりではなく、
あなただけのトレーナー(カリキュラムサポーター)がついて、
完全に実行するまで導くこと
もう言い訳はしたくない、後悔したくないあなたへ
MEDIC名門会は
医学部受験に強い ㈱名門会が運営しています
医学部医学科
208名合格
- 国公立 42名
- 私立 166名
2022年度合格実績
- ※名門会では、公益社団法人全国学習塾協会の規定に基づいて合格実績を算出・公表しています。
- ※名門会とTOMEIKAIの合算になります。TOMEIKAIは新規事業のため合格実績の割合は僅少です。
「MEDIC名門会」は、他の医系予備校と・・・ここが違う!
POINT
01この1年で医学部合格を決める
強力なバックアップ体制
医学部受験に挑む受験生を、授業時間のみならず、自学自習・生活・メンタルなど あらゆる面から徹底サポートするのがMEDIC名門会です。
選抜された正社員の「カリキュラムサポーター【CS】 <学習全般の実行支援>」は、「ティーチングアシスタント【TA】 <問題演習のサポート>」と「コンシェルジュ <生活環境やメンタルケア>」とともに“ONE TEAM” になって受験生を徹底的にサポートし、医学部合格へ導きます。
-
カリキュラムサポーター【CS】 -
ティーチングアシスタント【TA】 -
コンシェルジュ
医学部受験を講師・教務の4者がフルサポート!
あなたの1年を無駄にしません

POINT
02カリキュラムに合わせた
CS(カリキュラムサポーター)による
実行支援
「個人別のカリキュラム」は他塾でも作成されていますが、名門会では、受験科目すべてを一覧で俯瞰できる「鳥瞰カリキュラム」と、学習実行支援ツールである「週間スケジュール」を用いて、到達度や問題演習などの進捗管理をし、最後の受験まで実行支援します。
MEDIC名門会のカリキュラム
医学部合格に向けて、現状の課題分析を実施し、生徒一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドのカリキュラムを入試から逆算して作成。進捗を確認しながら常に修正・最適化を繰り返し合格まで導きます。

鳥瞰カリキュラム
(受験までの全科目を俯瞰したカリキュラム)〈例〉

週間スケジュール
(生徒の学習実行支援ツール)〈例〉

医学部合格のためのあらゆるサポートが受けられる環境で、1日4限(1回120分)の授業を軸に、 朝から夜まで勉強に専念します。CS・TA・コンシェルジュの目が行き届いており、サポート体制は 万全です。
POINT
03計画的な自学自習を
サポート!
多くの集団塾や予備校では、
「自習室がいつもいっぱい」、
「質問対応する大学生の前はいつも長蛇の列」、
「宿題を出しっ放しで何も問題を解決してくれない」、
「自分に合わせて宿題対応してくれない」など、
授業以外は、受験生の自助努力まかせがほとんど。

MEDIC名門会は、個人別カリキュラムに合わせた問題演習で得点力を磨きます。
自習室が完備され、常にTAの親身のサポートを受けられる環境を整えています。
授業以外の問題演習時間を、充実した形で過ごすことができるので安心です。


MEDIC名門会は、
安心して勉強に専念できます。
POINT
04コンシェルジュによる
メンタルサポート
厳しい医学部受験を勝ち抜くためには、緻密で計画的な問題演習量を長期的にこなさなければいけません。
ある時には、模試の成績が芳しくなかったり、解けない問題が続いたり、精神的にもつらい状況も発生します。
MEDIC名門会では、メンタルサポーターのコンシェルジュが常駐し、受験生の生活管理やモチベーションUPのお手伝いをするので安心です。

POINT
05提携学生寮を完備
MEDIC名門会は、提携学生寮を完備しているので、全国の医学部受験生に対応しています。
MEDIC名門会のコンシェルジュは、提携学生寮と連携して、受験生の生活環境を管理します。地方の保護者の方も、安心してお任せいただけます。



Voice合格者の声
医学部医学科
208名合格
- 国公立 42名
- 私立 166名
2022年度合格実績
- ※名門会では、公益社団法人全国学習塾協会の規定に基づいて合格実績を算出・公表しています。
- ※名門会とTOMEIKAIの合算になります。TOMEIKAIは新規事業のため合格実績の割合は僅少です。


順天堂大(医)
合格
その他の合格校:
国際医療福祉大(医)
東京女子医科大(医) 他


京都大(医)
合格
Flow入会までの流れ
Step 02
無料面談・カウンセリング
MEDIC名門会のアドバイザーが学習状況などを伺います。
MEDIC名門会をご理解いただくためのもので、
「面談」=「入会」ではございません。

Step 03
教師選定
面談・カウンセリングで伺った内容をもとに、合格実績や指導歴、教え方のタイプやキャリアなど、最適なプロ教師を選定してご提案いたします。

Step 04
指導スタート
ホワイトボード付きの個室ブースで、医学部受験専門のプロ教師による1対1の授業がスタート。
カリキュラムを基に志望校合格に必要能力を養成します。

SchoolMEDIC名門会校舎
大阪本部校対象/高卒生
大阪市北区梅田11-4 大阪駅前第4ビル19F
お問い合わせ 0120-32-3759
受付時間 10:00~22:00 [月~土]

神戸校対象/高1~3・高卒生
神戸市中央区小野柄通7丁目1-1 日本生命三宮駅前ビルB1F
お問い合わせ 0120-09-3759
受付時間 10:00~22:00[月~土]

コロナ対策
MEDIC名門会の強みは、先生と生徒が1対1で対話する「対面指導」にあります。
生徒が問題を解く手元をその場で観察し、発問を通して熟考を促す。
わずかな表情の変化から、生徒の理解度を確かめる。
こうした繰り返しが医学部合格へとつながります。私たちはこれからも十分な感染防止対策をとったうえで、完全1対1の対面個別指導を継続します。

- ①教師と生徒の間に、大型ビニールカーテンを設置。
- ②教師はフェイスシールドを着用。
- ③教師と生徒は不織布マスクを着用。
- ④高さ190cmの防御壁で遮断。
- ⑤入室時の検温と手洗いの徹底。
- ⑥定期的な換気と消毒。
Contactお問い合わせ
以下の項目にご入力いただきましたら、画面一番下の「確認」ボタンをクリックしてください。
速やかに資料の送付・お問い合わせへの回答をいたしますので、しばらくお待ちください。
また、ご入力いただく前に、プライバシーポリシーをご参照ください。
※入力時は半角カナや機種依存文字は使わないでください。