



オンライン指導でも、「志望校合格逆算カリキュラム」による“本物の個別指導”にこだわり、対面授業と変わらない指導品質を追求しています。


オンライン上でも、対面授業同様のハイクオリティーな発問型解説授業です。

1対1の対面授業の指導において重要なのは、「生徒の表情」と「生徒のノートへの記入状況」の2つです。マウスを使用したり、直接キーボードに入力をしたりしないので、いつもと同じ授業が受けられます。

オンライン指導でも、「志望校合格逆算カリキュラム」による“本物の個別指導”にこだわり、対面授業と変わらない指導品質を追求しています。



ただ質問に答えるだけ、一方的に解説するだけのオンライン授業がほとんどと聞きます。
「名門会Online」は、講師が発問し生徒が答え、講師が解説し、それを繰り返して授業が展開されます。生徒の理解度を都度確認しながら進めるだけでなく、板書をすることによって生徒はノートに記入をし、授業後の復習教材に仕上げることができます。
「わかる」を「できる」まで仕上げるには、板書授業がカギとなります。


志望校に合格するためには、合格に必要な力から現在の力を差し引いた「差」を埋めていく必要があります。
その差は一人ひとり異なるので、名門会Onlineでは、百人百様の個人別カリキュラムを作成します。
計画表を作成するだけなら、ほかのオンライン授業と大差がありません。授業の進捗に応じて細かな軌道修正を何度も繰り返し、生徒の成長とともに進化させていくのが名門会Onlineです。



質の高い個別指導を実現できるのは、優秀な講師がいるからこそ。 各教科・各校の入試に精通し、合格実績のある講師陣を業界屈指の高待遇で確保しています。 社会人プロ講師、有名大学・院生講師の中から最適なマッチングを行い、成果が出ない場合は交代も可能です。

大学名のみで講師採用しているケースをよく見受けられますが、講師の実力を最大限に発揮してもらうためにも、名門会Onlineでは講師任せにはしません。
教務担任が責任をもって指導講師をマネジメントします。


名門会Onlineでは、「生徒」「保護者」「講師」「教務担任」の四者が一体となり日々の課題解決にあたります。
教務担任は、生徒を合格に導くための総合マネジメントを行います。ご家庭への「指導報告」(学習状況・自宅学習指示)や「定期面談」以外に、担当講師と「カリキュラム修正」や「進捗状況管理」などを行います。
この教務担任システムこそが独自のノウハウであり、ほかのオンライン指導との大きな違いといえます。

電話報告
電話やZoomを使って定期的に指導状況を保護者に報告

定期面談
勉強方法・カリキュラム・進路相談など、対面やZoomを使用して学期に1回の面談を実施

講師面談
成績結果をもとに、指導内容やテキスト・カリキュラムの修正などを管理。



指導実績が豊富で最難関校の受験指導ができる社会人プロ教師や、東大などの難関大学の学生は、東京などの都市圏に集中しています。
名門会Onlineであれば、医学部受験をはじめとする最難関校受験の指導を、日本全国どちらにお住まいでも受講できます。


<オンライン指導に必要なもの>
◆ヘッドセット
パソコンのマイク・スピーカーを使用する場合は不要です。
◆Webカメラ
◆手元カメラ
<注意> 動作環境・推奨通信環境はお問い合わせください。

Zoomなどの無料アプリではなく、“本物”の個別指導を再現するため、独自開発のオンラインシステムを活用いたします。
インターネットブラウザさえあれば、他にソフトをインストールする必要はありません。



専門スタッフによる電話サポートもありますので、ご安心ください。
パソコン操作や周辺機材の取り扱いなどが書かれた詳しい「操作マニュアル」をお渡しします。
また、専門スタッフによる電話サポート(回数制限なし/無料)をご利用できますので、パソコンに不安がある方でも安心して受講できます。


名門会Onlineは、「志望校に合格したい!」、「都市圏の実力派講師に教わりたい!」、「苦手科目を克服したい!」などのご要望にお答えするために、生徒(保護者)に寄り添い、最後までしっかりサポートします。
まずは、名門会Onlineまでお気軽にご相談ください。
名門会オンラインお問い合わせ・お申込みフォーム
以下の項目にご入力いただきましたら、画面一番下の「送信する」ボタンをクリックしてください。
速やかに回答をいたしますので、しばらくお待ちください。
数日経過しても返信が無い場合は、お手数ですがこちらよりお問い合わせください。
また、ご入力いただく前に、プライバシーポリシーをご参照ください。
※入力時は半角カナや機種依存文字は使わないでください。