教室紹介
名門会 つくば駅前校
(TXつくば駅徒歩5分)
〒305-0032
茨城県つくば市竹園1-6-1 つくば三井ビルディング1F
教室直通0120-73-3759
[受付時間: 10:00-22:00 / 月~土曜日]




つくば駅前校の主な派遣エリア
つくば市、常総市、つくばみらい市、牛久市、取手市、守谷市、土浦市、古河市、稲敷郡阿見町、猿島郡五霞町
※上記エリア以外の場合は、個別に対応させていただきます。詳しくはご相談ください。
名門会 つくば駅前校の地図
つくば駅前校からのNEWS!
-
- 2023.10.6
-
「単科特別講座」のご案内
1科目、1単元から受講OK!「この科目・単元さえ何とかなれば・・・」という受験生や、「この科目の勉強が進まない」、「今から本格的に受験勉強をスタートしたい」という生徒の方々には最適な講習会です。 詳しくはこちら。
-
- 2023.8.4
-
「志望校対策講座」のご案内
“入れる”学校ではなく、“入りたい”学校を目指そう!たとえ厳しいスケジュールでも諦めたらそこで終了!自分が決めた夢の第一志望校合格を目指すあなただけの特別講座!
-
- 2023.6.1
-
「夏季特別講習会2023」のご案内
志望校合格を目指して…だからこの夏は名門会!
-
- 2023.3.24
-
23年春 特別講習会「弱点攻略講座」のご案内
「夢の志望校合格」を目指すなら、実力の基盤作りは今!夏からでは遅すぎる!プロの力で、今のうちに弱点を攻略しよう!
-
- 2023.1.20
-
0学期講座(新学年スタートダッシュコース)のご案内
受験まであと1年! 4月からだと遅すぎる! 「0学期」は1学期が始まる4月までに勉強をしておく期間。プロ教師による効果的な指導でしっかりと基礎を身に付け新学年を優位にスタートさせましょう。
-
- 2022.11.16
-
プレ冬期講習会・冬期講習会「過去問演習実践コース」のご案内
いよいよラストスパート!プロ教師による効果的な問題演習で習得レベルをUPし、第一志望校合格へ!
-
- 2022.8.10
-
秋の特別講座「過去問演習実践コース」のご案内
この秋、問題演習の習得レベルで合否が決まる!第一志望校合格のためにも、計画的に実践演習時間を作ろう!学力状況の把握と過去問への取り組み方で志望校合格へ!。
-
- 2022.6.27
-
夏期講習会2022「過去問演習実践コース」のご案内
勝負の夏! あなた史上最高の結果を出そう! 受験生必須講座の「過去問演習実践コース」で第一志望校合格のために、この夏十分な実践演習時間を作ろう!
-
- 2022.4.28
-
名門会オンライン「現役医学部生によるオンライン個別指導」のご案内
現役医大生を独り占め! 自宅で受けられる1対1のオンライン授業。
「努力」を「実力」に変える勉強法を知る現役医学部生だから過去問対策・問題演習のサポートに最適! 詳しくはこちら。
-
- 2021.12.22
-
「新学年スタートダッシュ特別講座2022」のご案内
早期スタートでライバルとの差をつけ、志望校合格のための実力を手に入れましょう!
-
- 2021.12.1
-
2021-2022受験対策コース 冬期特別講座
いよいよ受験本番直前!プロ教師による完全1対1個別指導で志望校合格のための確かな実力を!
次年度以降の受験準備対策も対応!
-
- 2021.8.27
-
2021年秋期 特別対策講座
伸び悩んでいる「課題」に向き合って集中的に対策。
圧倒的な学力向上を目指すには「秋の集中学習」が必須です!
-
- 2021.7.9
-
夏期講習会2021「夏期集中講座」
一人ひとりの合格逆算カリキュラムで、夢の志望校合格へ。
プロの力で、圧倒的な力を身につけましょう!
-
- 2021.5.6
-
プレ夏期講習会2021「弱点攻略特別講座」
夢の志望校合格へ!
夏にスパートするためにも今のうちに弱点を攻略しよう!
-
- 2021.1.22
-
「スタートダッシュ特別講座2021」
受験指導を終えた実績教師を優先予約するなら今。
早いスタートが志望校合格の決め手。学年が上がる前の今、問題点を解決し新学年を優位にスタートさせましょう。
-
- 2020.8.19
-
「科目別受験対策 入試攻略コース」
受験勉強もいよいよ後半戦!学習の遅れを取り返すラストチャンス!プロ教師が合格のために「あと何が必要なのか」を見極め、志望校に絞り込んだあなただけの対策で合格ラインへ引き上げます。
-
- 2020.4.24
-
「特別短期受講コース」
こんな今だからできることは何か。プロ教師が休校期間の自学自習の不安を解消します。名門会独自の「個人別カリキュラム」で差をつけよう!
-
- 2019.12.27
-
「スタートダッシュ講座」
2020年 新年度生募集開始!受験指導を終えた実績教師を優先予約するなら今。早いスタートで新学年を優位にスタートさせましょう。
-
- 2019.09.06
-
「プロ教師による 科目別実力完成コース」
いよいよ志望校対策の正念場!合格のために、今、あなたに必要なことは何か―― プロ教師が一人ひとりの志望校・課題点に的を絞り、最短で志望校合格レベルの実力を完成させます!
-
- 2019.08.26
-
医学部受験 志望校合格対策プラン[120分×1回~]
医学部医学科合格235名(2019年度実績)の名門会が一人ひとりに最適な戦略とカリキュラムで医学部合格まで導きます。1科目・1単元から受講できます。
●筑波大(医)・新潟大(医)・群馬大(医) 他 国公立医学部 合格プラン
●慶應大(医)・慈恵医大(医)・順天堂大(医) 他 難関私立医学部 合格プラン
-
- 2019.08.26
-
大学受験 志望校合格対策プラン[120分×1回~]
現役合格を目指し志望校に合った効率的な対策を! 各大学の入試を知り尽くした名門会だからできる、合格逆算カリキュラムで、やるべきことの優先順位を示します。
●東大・京大・東北大 他 難関国立大『センター&二次』志望校別対策プラン
●早慶上理/MARCH 私立難関大 志望校別対策プラン
-
- 2019.08.26
-
高校受験 志望校別対策プラン[120分×1回~]
県立トップ高対策はもちろん首都圏難関私立高対策まで、弱点苦手に的を絞った対策、得意科目を得点源に引き上げる指導で、確実にアドバンテージを作ります。
●水戸第一・土浦第一・竹園 他 県立トップ高 合格プラン
●開成高/早慶附属高 他 首都圏トップ高 合格プラン
-
- 2019.08.26
-
中学受験 志望校別対策プラン[120分×1回~]
難関中対策は、一人ひとりの志望校に合わせたプロ教師による個別指導が一番です。お子様の個性とご要望に合わせて最適なプランを示し、合格まで伴走します。
●開成中・桜蔭中 他 都内最難関中 合格プラン
●早慶・MARCH 附属中 合格プラン
●新設 中高一貫校 適性検査 対策プラン
[水戸第一高附属中/土浦第一高附属中/勝田中等教育学校(2021年4月開校・開校予定校)]
●江戸川取手中・茗渓学園中 他 県内私立中合格プラン
- ごあいさつ教室責任者 新井 通浩
-
名門会つくば駅前校は、医学部受験および難関中・高・大学受験に強いプロ家庭教師センター「名門会」のサービスをつくばエリアでも受けたいという多くの声にお応えする形で開校に至りました。この度、お陰様でお通い頂いている生徒様の数も増え現在の教室が手狭になったこともあり、つくば三井ビルディングへの移転リニューアル開校をさせていただくことになりました。「生徒にとってもっと良い教育環境を」ということで、教室・自習室を更に大きくする準備が整いました。
勿論今まで通りプロ家庭教師の派遣のみならず、教室指導、オンラインでの指導を選ぶことが出来るのが、名門会の大きな特長の一つです。オンライン指導の中では、この夏より現役医学部生による個別指導も受けられるコースも併設いたしました。今まで以上に明るい校舎、マンツーマン指導の個別ブースの増設、学習環境に十分配慮した自習室、飲食を取っていただけるラウンジも充実させて、地域の皆様に最高の学習環境で、最大限の学習成果につなげていただければと思います。
名門会は例年、東京大(理Ⅲ)・京都大(医)をはじめとする国公立大医学部、慶應義塾大(医)・東京慈恵会医科大(医)ほか難関私立大医学部に多数の合格者を輩出し、その指導の質を証明しております。
医学部のみならず、開成をはじめとする首都圏最難関中・高受験にも対応できるプロ教師陣を揃え、中学受験から大学・医学部受験に至る様々なニーズに対応できるプロ集団です。受験対策はもちろんですが、定期試験対策や、進学塾のフォロー、小論文・面接練習を含む推薦・AO対策、英検やTEAP対策など、生徒一人ひとりの夢や目標に応じた「オリジナルの個人別カリキュラム」を作成し、これを生徒・保護者・プロ教師・教務担任とで共有しながら、名門会だからこそできる“本物”の個別指導を提供してまいります。
「全ては子供たちの未来のために」を合言葉に、生徒の「夢の志望校合格」に向けて、社員・プロ講師・スタッフ全員で、全力でフォローして参ります。
- この校舎のプロ教師は
こちらからご確認ください - 中学受験 教師紹介
- 高校受験 教師紹介
- 大学受験 教師紹介
- 医学部受験 教師紹介
- 合格体験談は
こちらからご確認ください - 中学受験 合格体験談
- 高校受験 合格体験談
- 大学受験 合格体験談
- 医学部受験 合格体験談
最短で翌日には教師をご紹介できます。
まずはお問い合わせください
- 人気教師の指導枠の空き状況が知りたい
- 学習法や志望校対策について個別に相談したい
- 受講料やプランについて知りたい